ダイエット

好きなキャラとなら頑張れる!キャラクターと一緒に楽しめるダイエットアプリ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

たった一人でのダイエットは孤独、続けるのが難しいと感じている人には、好きなキャラクターがダイエットをサポートしてくれるアプリがおすすめです。スマホやタブレットにインストールしておけば、いつでもキャラクターが応援してくれます。

ここでは、いくつかのおすすめアプリをご紹介します。

キャラ アプリ ダイエット

可愛らしい女の子たちがダイエットをサポートしてくれる『筋トレ応援ゲーム ねんしょう!』

ダイエット アプリ

アニメやゲームに登場するような可愛らしい女の子たちが、ダイエットのサポートをしてくれるアプリです。今までのエクササイズアプリとは異なり、ダイエットのモチベーションアップを目的に作られています。

ストーリーを進めていきながら、その間にトレーニングゲームが組み込まれているという内容です。ヒロインキャラクターが数を数えてくれ、腹筋、腕立て伏せ、スクワット、背筋と4種類の筋トレが揃っています。励ましボイスや萌えボイスも用意されているため、常にモチベーションを維持しながら楽しくダイエットを続けられるでしょう。
※現在は、au スマートパスiOSやAppPassにて、配信しています。

サイトはこちら

ダイエットに励んでイケメンに育て上げよう!『イケメン育成ダイエット – ふとしの部屋』

体組成計に加え、タニタの活動量計を新しく搭載した『イケメン育成ダイエット – ふとしの部屋』は、エクササイズにウォーキングメニューが追加され、より積極的に身体を動かすことができます。

「ふとし」というキャラクターとともにダイエットに励むことができ、ともに成長することができるアプリです。ハッピーエンドを目指して、日々楽しくダイエットを続けられるでしょう。
体重管理機能や体重グラフ機能、エクササイズ機能、コミュニケーション機能などを搭載し、無理なくダイエットができるようになっています。ふとしがイケメンに育っていくのを見ながら、自身も理想の体型目指して頑張ることができるでしょう。様々な機能によって状態が把握できるため、効率よくダイエットが進みます。
※現在は、App Storeでのみダウンロード可能です。

サイトはこちら

ユニークなキャラクターと一緒にダイエット!『ぜい肉で育つダイペット』

キャラクター 一緒にダイエット

楽しくダイエットしたい、やりがいを感じながら励みたいという人にぴったりなのが『ぜい肉で育つダイペット』です。毎日の体重を入力し、減った分がぜい肉としてペットに与えられます。ペットは、ぜい肉を食べてすくすくと育っていきます。

飼育期間は30日間となっており、最初に目標体重を設定します。体重がどのように変わっていくかによって、ペットの姿も変わっていくという仕組みです。毎日きちんと体重を入力することで部屋の種類も増えていき、ゲーム感覚でダイエットを続けられます。
※現在は、App Storeでのみ販売されています。

サイトはこちら

のんびりダイエットを続けられる『ゆるっとダイエット カナヘイの体重管理アプリ』

癒しキャラとも呼べるものたちが登場し、無理せずゆったりとダイエットを続けられるアプリになっています。体重の増減グラフは、変わり方によってキャラクターのイラストが変わる仕様です。
痩せたら一緒に喜んでくれるため、モチベーションを維持しながら続けられるでしょう。日記機能は充実しており、体重を記録するだけでなく、毎日の食事やその日あった出来事などについても書き留めておくことが可能です。

アプリ内で使用できるスタンプは100種類にも及び、楽しみながらダイエットに励むことができます。
※現在は、App Storeでのみ販売されています。

サイトはこちら

楽しく身体を動かそう!『よくばりランニング~可愛いキャラクターと一緒にダイエットができる女の子運動応援アプリ by 江崎グリコ~』

ダイエットアプリ キャラクター

痩せたいと思っている、すべての女性におすすめのアプリです。楽しく身体を動かして、理想体重に近づくことができます。こちらのアプリは、グリコの公式アプリとなっています。
日々行なった運動やランニングなどを記録していき、運動で消費したカロリーを入力することで可愛いキャラクターが成長していきます。運動パターンによって、最終的なキャラクターのスタイルが異なるのもポイントです。

一人ではなかなか続けられない運動ですが、可愛いキャラクターたちがいつもそばにいてくれるので、楽しく続けられるでしょう。結果が見えてくることで、よりやる気も湧いてきます。
※現在は、App Storeでのみ販売されています。

サイトはこちら

自宅で楽しく運動ができる『Gohobee 女子の腹筋アプリ|マジめ運動ダイエット』

ネコのキャラクター「ゴホーニャ」と一緒に腹筋を頑張りながら、コツコツとダイエットに励むことができるアプリです。きちんと毎日継続することで、すごろくが進んでいくという仕組みになっています。

続けることをモットーに、40秒だけ筋トレを頑張ろうという内容です。腹筋にも種類がいくつかあり、1日たった数回でも続けていこうというアプリになっています。毎日ジムに通うのは厳しい、自宅での筋トレも思うように続かないという人にぴったりのアプリでしょう。

シンプルで可愛らしいアプリのデザインが魅力的で、使いやすく続けやすいのが特徴となっています。様々なメディアで紹介され、スポンサーが運動を応援してくれます。
※App Store、GooglePlayにてダウンロード可能です。

サイトはこちら

気になるアプリをインストールして、さっそく利用してみよう

ダイエット スマホ

ダイエットが続けられるアプリは、今では様々な種類が登場しています。アプリによってキャラクターの魅力が異なり、ダイエットの進め方も少しずつ異なります。キャラクターが応援してくれるという点は共通しており、自身の体重の推移や成果も確認できるため、やりがいを感じられるでしょう。

ぜひ、気になるアプリがあったらインストールしてみましょう。無料で利用できるアプリにも、魅力がたくさんあります。楽しみながらダイエットを続け、理想の体型を手に入れましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。