結婚式当日まで、夫婦でさまざまな準備を行います。
その中で、いよいよ式が直前に迫ってきたときは、どんなことに注意すればよいのでしょうか?
結婚式が無事に行われることを祈るだけでなく、主役である自分たちの健康面もしっかりケアしておきたいですよね。
そこで、結婚式直前の身体づくりで注意すべき点を紹介しましょう。
目次
ウェディング直前! 美容面における身体づくりのポイント
結婚式まで美容面においてのケアを念入りに行う人は多いです。
式当日には今までで一番美しい自分でいたいと願う人が多いからですね。
そこで、美容面においては以下のポイントを直前に抑えておきましょう。
- フェイシャルケア
- 全身のムダ毛チェックも必須
フェイシャルケア
結婚式当日はウェディングドレスに身を包み、たくさん写真を取る機会があります。
そこで、フェイシャルケアは式直前までしっかりとしておきたいところ。
一番美しい状態で一生に残る写真を撮りたいと願う人は多いでしょう。
ウェディング当日にシミやシワが目立ってしまわないようにケアをしておきましょう。
また、顔のムダ毛処理も欠かせません。おでこや頬、鼻下、眉毛など産毛やムダ毛が気になる時には、丁寧にシェービングをしてウェディング当日に目立たないようにしておくとよいですね。
ウェディング当日は美しくかつ可愛らしい花嫁さんになりたいもの。
そこで、目元ケアも慎重に行いましょう。
目元はパッチリとしていてアイメイクが映える状態にしておきたいので、クマができて“どんより”な表情になるのは避けたいです。
クマを作らないためにもしっかり睡眠を取り、目元ケアを丁寧に行ないましょう。
全身のムダ毛チェックも必須
ウェディングでは、自分の選んだドレスを着て多くの人にお祝いをしてもらいます。
ウェディングドレスといえば、二の腕や背中がしっかりと露出しているものが多いです。
そのようなドレスを着る際に、ワキ毛があったり背中に産毛が生えていると幻滅されてしまいます。
そこで式直前までムダ毛チェックは怠らないようにしましょう。
全身どこを見られても大丈夫なように、ムダ毛を取り除いておく必要があります。
体調面でのケアも重要!
美容面でのケアはウェディングにおいて欠かせませんが、体調面でのケアも当日滞りなく式を進めるようにするためには必須となります。
そこで、今度は体調面におけるケアの方法を紹介しましょう。
- 式前日はとにかくゆっくり身体を休ませる
- 身体を温めながら過ごそう
- 夜は早めに寝る
- 家族で団欒してゆっくり過ごすのもおすすめ
式前日はとにかくゆっくり身体を休ませる
式前日はいよいよ翌日が結婚式ということで、緊張しやすく、また体調面において不安を感じてしまう人も多いです。
そこで、式前日は、とにかく身体をゆっくり休ませましょう。
式当日は緊張しますし、前日も抜かりがないか不安な気持ちになるものです。
楽しみで幸せなウェディングであるのは事実ですが、女性にとっては情緒不安定になってしまうこともあるのです。
そこで、式前日は仕事も休みをもらって、リラックスして過ごしましょう。
家でのんびり過ごすことをおすすめします。
式当日に持っていくもので忘れ物はないかの確認をしたり、部屋の掃除を軽くしておいたり、家で小さな用事をしながら休むとよいでしょう。
リラックスできる音楽を聴きながら、美味しいお茶を飲んでも心身共に落ち着きます。
式当日はバタバタと慌ただしく過ごすことになるので、今のうちにゆっくり身体を休めておきましょう。
身体を温めながら過ごそう
ウェディング当日は慣れないドレスやヒールを着用するため、想像以上に疲れが出ます。
足元が冷えてトイレに行く回数が増えても困るため、式前日は身体を温めながら過ごしましょう。
身体を温めておくと足元を冷やさずに済みますし、寒さを感じずにドレスを着ておくことが可能です。
身体を温めておくとリラックスもできるので、式が直前に迫っていることに対しても、ドキドキしたり慌てずに過ごすことができます。
温かいお茶を飲む、身体を温める食材を食べる、お風呂にゆっくり浸かって全身を温める、といった生活を送ってのんびり過ごしましょう。
夜は早めに寝る
睡眠不足だと1日身体がだるく、楽しいはずのウェディングが楽しめなくなってしまいます。
そこで、式当日に備えて、夜は早めに寝ましょう。寝不足はお肌にもダメージを与えるので、しっかり眠ってお肌の状態を整えておきたいですね。
夜早く寝るためには、朝適度な時間に起きてやるべきことを済ませてからのんびり過ごすとよいです。
そうすると自然に夜は眠気がやってくるので、早めに布団に入ることで質の良い眠りに導いてくれます。
夜は早めにお風呂に入り、夫婦二人でのんびり過ごしながら眠りにつくとよいでしょう。
家族で団欒してゆっくり過ごすのもおすすめ
式前日は、実家暮らしの人にとっては実家で過ごす最後の日となります。
そこで、実家に行って家族みんなでゆっくり過ごす時間を作るのもおすすめです。
アルバムを見ながら思い出話をしてもよいですし、家族で一緒に食事を楽しむのもよいでしょう。
自分にとって落ち着ける場所である家で、式前日はのんびりと過ごしましょう。
兄弟たちとおしゃべりを楽しんでも良いですし、親子で食事の準備をするのもよいですね。
家族で過ごす時間を作ることで、当日の式を落ち着いて迎えることができます。
ウェディング直前、前日にまでなると何をしておくべきか悩んでしまいます。
忘れ物のないように必要なものを準備するのと同時に、身体のケアも丁寧に行いたいですね。
ウェディング当日を万全の体調で迎えるために
結婚式は、一生に一度の晴れ舞台です。
特に女性の場合は、ウェディング当日に向けて身体のケアを念入りに行います。
式が直前に迫って来ると、必要なものを準備しながら心身共にゆったりと過ごすように工夫してみましょう。
そして、ウェディング当日に万全の体調で迎えられるように過ごしましょう。
のんびりと身体を休めて、気のしれた家族と過ごすのもおすすめです。
それと同時に美容面でのケアもしておくと、当日は堂々とウェディングドレスに身を包むことができるでしょう。
結婚式の準備に追われて体力も消耗していると思うので、夜は早めに休むのも忘れないでくださいね。